前回初参加した「風の草原リレーマラソン」に今年も参加してきました。
3回目となるこの大会は、チーム(最大15名)でたすきを繋ぎながら、
1周1km超のコースを37周(=42.195km)走破するというものです。
今回の目標は、完走はもちろんのこと、ズバリ前回の記録「3時間16分」を
更新することです。
集った有志ランナー15名のコンディション等を考慮し、誰に何周させるか、
休憩はどのくらいにすべきか、田中の机上での戦いは続きました。。。
そして大会当日。

(大会HPより)
多少の肌寒さはあるものの天気も良く、リレー日和の1日となりました。
が、いくら天気が良くても走るのが辛いことには変わりません。
私は今回初参加で、5kmくらい余裕かなと思っていたんですが、甘かった!
1周走っただけで、「こんなに辛いの!?まだ走らなきゃならないの!?」と
思ってしまいました。
そうです!1周ごとに必死で走るから辛いんです。キツイんです!
(必死さが伝わってくる参加社員)
それでも、駆けつけてくれたご家族の方や社員の方の応援の力もあり、、、
(ランナーは基本的に疲労で応援どころではありません(笑))
見事完走しました!!
(チームリーダー三好さんのゴールの瞬間)
記録は「3時間7分」ということで記録更新、目標達成です!
次回は3時間切りを目指してNKC陸上部は今日もトレーニングを続けます。
乞うご期待!